忍者ブログ

焼き芋の気ままにゲーム攻略&創作

小説家になろうで埋もれている名作を探す!【パート1】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

https://t.co/KCnYbaTuFY

人生ゲーム

この世界は、退屈な天使が造った次の神を決めるための「人生」という名のゲームである。
概要

セーブやリセットは、出来ない。

明確な敵や、ラスボスは存在せず、クリア条件は、どれだけ「幸せ」になれたか?

ゲームオーバーは、プレイヤーの「死」

天使は、記憶を封じたうえで、下界(ゲームフィールド)へと降り立ち、人間として、生活する。死して、天界に帰還したとき、すべての記憶がよみがえる。

初期ステータス(ルックス、知力、運動能力、家柄など)は、天界に於ける天使の位階に準ずる


「命は、限りあるから、意味がある」
と人々は云う。
だが、本当にそうだろうか?

正しくは
「命は限りあるから、たまには意味があることもある」

人間は、どこから来て、どこに行くのか?
天使と悪魔と人間の戦いが、今、始まる ー


2. 人生ゲーム



人生ゲーム

この世界は、退屈な天使が造った次の神を決めるための「人生」という名のゲームである。
概要

セーブやリセットは、出来ない。

明確な敵や、ラスボスは存在せず、クリア条件は、どれだけ「幸せ」になれたか?

ゲームオーバーは、プレイヤーの「死」

天使は、記憶を封じたうえで、下界(ゲームフィールド)へと降り立ち、人間として、生活する。死して、天界に帰還したとき、すべての記憶がよみがえる。

初期ステータス(ルックス、知力、運動能力、家柄など)は、天界に於ける天使の位階に準ずる


「命は、限りあるから、意味がある」
と人々は云う。
だが、本当にそうだろうか?

正しくは
「命は限りあるから、たまには意味があることもある」

人間は、どこから来て、どこに行くのか?
天使と悪魔と人間の戦いが、今、始まる ー


ただいまコメントを受けつけておりません。

小説家になろうで埋もれている名作を探す!【パート1】

どうもです。
今回は企画ということで、題名通りのことをやりたいと思います。

小説家になろうで埋もれている名作を探すという企画です。


小説家になろう。このサイトは現在の一番大規模の小説サイトとも言ってもいいでしょう。
今日の時点で小説掲載数358,743作品。登録者数673,411人。 という小説を執筆している人なら知らない人はいないと思います。
まあ、僕もこのサイトを利用させています。

ということでなぜこの小説家になろうというサイトが流行っているか個人的に考えてみました。

①評価やブックマーク機能がしっかりとしている。
②ユーザーに登録しなくても作品の観覧が可能。
③無料の作品が数々楽しめる。
④ランキングが見やすい。
etc……。

この他にもあると思いますが個人的にやっぱり使いやすいと思いますね。
小説を執筆してる側、観覧している側からでもこのような利便性を感じると思います。
さて、ここまでいいところばっかり書きました。決してステマではありません笑。


そして、なぜ今回このような企画をしたか。
その理由である問題点をここからは書きたいと思います。

作品の傾向が偏ってしまっている。

はい。これは④のいいところで書きました。えっとですね……とにかく小説家になろうは作品の傾向が非常に偏ってしまっています。
これはランキングを見ると一目瞭然です。
例をあげますと、
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
謙虚、堅実をモットーに生きております!


こんな感じです。異世界、チート、奴隷、ハーレムなどといったものに関係しているものが、ランキングが占めています。
これは別に悪いことではないと思います。時代の移り流れ、流行というのは大きく変わります。
そして、僕もこのような作品を小説家になろうの方で書かせてもらっています。

ですが、これではこれから外れる作品は本当にきついです。

ここのサイトでは、日間ランキングというものがあります。
ここのランキングに載ると本当にポイントが伸びて多くの人に見られます。
運がいいと書籍化なんてこともあります。

ただ、このランキング本当にシビアなんです。
まず、この日間ランキングに載ることの条件なんですが。

総合評価計算式
評価合計+(ブックマーク件数×2pt)

更新時から過去24時間の総合評価を元に決定(毎日3回程度更新)

つまり簡単に言いますと、一日に100から200ぐらいのポイントが付かないとランキングに載れないということです。これがどういうことかと言いますと、普段から見られない作品は、もう日間ランキングに載れないと言っているようなものです。

いやいや本当に厳しいですねなろうさん笑。
ですが、ですが。そんなランキングだけが全てではない。
見られない面白い作品だってあるはずだ! そんな作品を探し出すのが今回の企画のようなものです。

さてさて、今回は僕が小説家になろう内でブックマークをしている作品を三つ上げたいと思います。
これで、少しでもその人の力になれれば……と思います。

それでは、まず一つ目!

タイトル
THE WORLD

あらすじ
『過去の経歴は全て抹消済み』
名前と年齢以外の詳細は一切不明。
魔導学園の入学試験を首席で通過した人物『天城総魔』
誰よりも力を求める彼のたどり着く先は…。

URL
http://ncode.syosetu.com/n3747cp/

一言
話数は多いですがとにかくキャラが一人一人魅力的です。
主人公の謎と強さに惹かれました。
まあ、読んでみてください笑。

二つ目。
タイトル
魔法と科学と月の詩

あらすじ

これは魔法を失った少女シエルの物語であり、同時に時代の流れに変わりゆく世界の行く末を描いた物語。

…………

ヴェス国にあるエリート魔法学校を首席卒業したシエル、十八歳。同級生や先生すら馬鹿にしてきた、性格に問題のある少女。だが、その人並み外れた能力から注意する者はほとんどいなかった。

魔法が全て。強い者が勝ち、弱い者が負ける。自分は誰にも劣らない。魔法さえあれば何も必要ない。

そう思っていたシエル。
だが、その手から突然、魔力が失われた。魔法が使えない人間など存在しない。失われた原因はわからない。一気に底辺まで落ち、エリートの道も失った。何もかもを失い、居場所すら見失い始めた。

だが、シエルは再び這い上がるために旅に出る決意をする。無力感と困惑を抱えながら、漠然とした望みにすがって。伝説の力「召喚幻獣」を手に入れるために。

そんな彼女のもとに集まった仲間たち。そして背後に見え隠れする何者かの存在。
行く先々で様々な問題や事件が起こる中、見えてきたのは秘密、裏切り、そして争いだった――。



URL
http://ncode.syosetu.com/n8050co/

一言
物語がとてもきれいです。いや、なんと言いますか上品なんですよね。
シエルの葛藤や絶望の中から這い上がること。
そして、争いや裏切りの中でどうなるか? とても期待がもてます。
ぜひ、読んでみてください!

そして最後の三つ目!

タイトル
学校1のゲーマーと学校1の天才が迷い混んだ生き残るためには勉強が必要な世界

あらすじ
学校1のゲーマーと学校1の天才。二人がであったのは、1つのゲームだった。『BSet nukdyyo』という勉強系のRPGだった。5教科のテストの結果によってステータスが決まる。HPは5教科のテストの合計値×2、攻撃は、数学、理科、英語の合計値。といった具合に。そして二人はそのゲームの世界に吸い込まれていった。もとの世界に戻る方法はただひとつ。その世界の魔王を倒すといういかにもRPGといったものだった。そしてゲーマーである南野 瞬はそのゲームで培った作戦により効率よくクリアしていく方法を考え、天才である北岡 萌衣はその頭のよさを生かし、破格のステータスを手にいれたのだ。その二人が協力して魔王に挑むのだ。必ずこちらの世界に帰ってこようと。

URL
http://ncode.syosetu.com/n1255cv/

一言
タイトルはさきほどいった埋もれない作品そうです。
だけど、設定が面白い。それゆえに敬遠されがちですが、中身はしっかりとしており非常に面白いです。勉強でステータスが決まる。自分がやったら全部駄目ですね笑。
面白い作品なので是非!

作者さんがた本当にありがとうございます。このような作品を執筆をしてくださって本当にありがとうございます。

以上が今回の埋もれている作品を探そうの企画でした。
何かあればコメント欄に書き込んでくだされば紹介したいと思います。
それでは今回はこの辺で!


-------------------------------------------------------------------------------------------
今回の話題となった小説家になろう。
http://syosetu.com/

そして自分の作品も載せておきます笑。

タイトル
-water online- 転生したら水のゲームの世界だった!?

あらすじ
ある日、川で溺れている少女を助けようと、名賀士郎(ながしろう)は川に飛び込んだ。 しかし、思ったより川は深く名賀は溺れて人生が終わってしまったと確信した。 だが、それは大きな間違いで目を覚めるとそこは……名賀がはまっているゲーム-water online-の世界だった。 名賀はゲームで学んだ知識や経験をいかして、この世界で頑張る物語。水中を舞台としたMMORPGだと思ったら、地上もしっかりでてきます。※ハーレム要素や主人公最強要素もあります。

URL
http://ncode.syosetu.com/n2299cz/

応援の方よろしくお願いします。

 

 

 

 

PR

コメント

1. 無題

https://t.co/KCnYbaTuFY

人生ゲーム

この世界は、退屈な天使が造った次の神を決めるための「人生」という名のゲームである。
概要

セーブやリセットは、出来ない。

明確な敵や、ラスボスは存在せず、クリア条件は、どれだけ「幸せ」になれたか?

ゲームオーバーは、プレイヤーの「死」

天使は、記憶を封じたうえで、下界(ゲームフィールド)へと降り立ち、人間として、生活する。死して、天界に帰還したとき、すべての記憶がよみがえる。

初期ステータス(ルックス、知力、運動能力、家柄など)は、天界に於ける天使の位階に準ずる


「命は、限りあるから、意味がある」
と人々は云う。
だが、本当にそうだろうか?

正しくは
「命は限りあるから、たまには意味があることもある」

人間は、どこから来て、どこに行くのか?
天使と悪魔と人間の戦いが、今、始まる ー


2. 人生ゲーム



人生ゲーム

この世界は、退屈な天使が造った次の神を決めるための「人生」という名のゲームである。
概要

セーブやリセットは、出来ない。

明確な敵や、ラスボスは存在せず、クリア条件は、どれだけ「幸せ」になれたか?

ゲームオーバーは、プレイヤーの「死」

天使は、記憶を封じたうえで、下界(ゲームフィールド)へと降り立ち、人間として、生活する。死して、天界に帰還したとき、すべての記憶がよみがえる。

初期ステータス(ルックス、知力、運動能力、家柄など)は、天界に於ける天使の位階に準ずる


「命は、限りあるから、意味がある」
と人々は云う。
だが、本当にそうだろうか?

正しくは
「命は限りあるから、たまには意味があることもある」

人間は、どこから来て、どこに行くのか?
天使と悪魔と人間の戦いが、今、始まる ー


プロフィール

HN:
焼き芋
性別:
非公開
自己紹介:
ランキングに参加しています。
宜しかったらクリックお願いします。





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
同じバナーですが違います。クリックの方よろしくお願いします。







現在の閲覧者数:




P R